ここでは男性の方に多い悩み、金玉のかゆみ、前立腺肥大、精力減退、夜間多尿などの病気に漢方が有効であることを書いています。

トップページに戻る メニュー

男性の方へ

男性の方の悩みについて考えてみると次の症状が多いようです。

主として、皮膚症状(陰嚢、金玉のかゆみ)、泌尿器、生殖器関係の病気と症状がご相談の内容として比率が多いと思います。


@陰嚢湿疹などの陰部のかゆみ(陰嚢のかゆみ、金玉のかゆみ

この症状は漢方の記事を書いていましてHPにアップしましたら、とんでもないほどの数のご相談が来たものです。
この「陰嚢湿疹」、「金玉のかゆみ」のご相談に結果、完治した人、完かなり良くなった実例は相当ございます。

実例参考記事・・・陰嚢湿疹の自家体験(いんきんたむしとの違い)にGO!


A前立腺肥大・前立腺炎・・・尿の出が悪い、尿がちょろちょろと出て、時間がかかる。前立腺炎とは病気が異なります。使用する漢方薬も全く異なります。病院での診断結果が参考になります。

 漢方相談カードにGO!


B排尿異常、尿が近い・・・これは前立腺肥大と重なる部分もあるのですが、加齢による現象として、漢方でいう『腎虚』になり、夜間頻尿になりやすくなります。この傾向は50代頃からでも現れます。女性に比べ男性のほうが、精力を浪費することにより、腎虚になりやすく、夜間頻尿はかなり多くの男性に見られます。就寝中に1回程度のおしっこにおきる程度なら、それほど問題ないでしょうが、2時間おきにトイレに行くとか、晩に5〜6回も起きるという人がいます。そういう人は早めに漢方薬で改善しておきましょう。

この場合も漢方相談カードにGO!

A精力減退・・・性的能力の虚弱、精神的ストレスによる勃起障害ともに漢方は有効です。

精神的ストレスによると思われるもの、老化(加齢)現象として精力減退もいずれも漢方薬等の選択に個人差がございます。ご相談ください・・・漢方相談カードにGO!

ただし、交通事故等などによる、勃起に必要な神経伝達の障害には残念ながら漢方薬は向きません。


私の個人的な精力減退解消報告・・・興味のある人のみクリック(男性の方のみ)
薬機法にかかるとのことで削除いたしました。


C水虫・・・これは男女ともですが、しつこいかゆみ、繰り返す皮膚病、漢方が良く効く!最近発売されている新薬と比べてみてください。私(筆者)も水虫になりますが、病院で使用されている薬より、ずっと漢方の塗り薬の方が効果があることを経験しています。ただし、爪白癬には無効です。

 土槿皮チンキへGO!
(おすすめ漢方の下から2番目)


Dアルコール性肝炎・肝硬変・・・これも別に男女を問いませんが、一応男性の方にアルコール性肝炎の患者さんが、私の薬局には多いのでこちらにも入れました。これは是非「漢方相談カード」でご相談ください。肝硬変も程度によりますが、改善が可能です。ただし共にお酒(アルコール全般)はやめていただきます。アルコールのやめられない方は相談を受けかねます

 漢方相談カードにGO!


ホームサイトマップ様々な病気と漢方おすすめの漢方おすすめの健康食品男性の方へ女性の方へ漢方相談カード
自動煎じ器・土瓶言葉で調べる日記帳ご注文・お支払い方法 
| Q&A

〒557−0011
大阪市西成区天下茶屋東2−16−3
健勝堂薬局
薬剤師 橋爪暖清(籍名 美樹)
電話&Fax 06(6653)7586
営業時間:月〜金曜日午前9時00分〜午後7時
土曜日:午前9時〜午後1時
定休日 日曜日・祝日